日本の祭り一覧 : 神社仏閣

日本各地で行われる伝統的な祭りや季節感のある祭りを集めました。

毎年7月中旬(予定)

那智の扇祭り(例大祭)

和歌山県

毎年8月中旬(予定)

富岡八幡宮例祭(深川八幡祭り)

東京都

毎年10月上旬~10月中旬(予定)

西条まつり

愛媛県

毎年1月7日

七日堂裸詣り

福島県

毎年2月13日・14日

厄除け地蔵尊大祭

山梨県

毎年4月13日~16日

長浜曳山まつり

滋賀県

毎年5月19日~21日

三國神社例大祭『三国祭』

福井県

毎年10月25日までの直近の金、土、日曜日の3日間

上野天神祭

三重県

毎年2月第3土曜日

西大寺会陽(はだか祭り)

岡山県

毎年4月19日・20日

古川祭の起し太鼓・屋台行事

岐阜県

毎年7月下旬(予定)

尾張津島天王祭

愛知県

毎年8月の第1日曜日とその前日

石取祭

三重県

毎年9月16日以降最初の日曜もしくは祝日 

藤崎八旛宮例大祭神幸式

熊本県

毎年9月15日と敬老の日を最終日とする3日間

石岡のおまつり(常陸國總社宮例大祭)

茨城県

毎年10月7日~9日の3日間

長崎くんち

長崎県

毎年10月第2日曜日を最終日とする3日間

さぬき豊浜ちょうさ祭

香川県

毎年1月9日~11日

十日戎(今宮戎神社)

大阪府

毎年1月9日〜11日

十日えびす

兵庫県

毎年3月3日

雛流し

和歌山県

毎年4月の第1日曜日

鷲原八幡宮大祭 流鏑馬神事

島根県

春の高山祭(山王祭)毎年4月中旬(予定) [秋の高山祭(八幡祭)毎年10月上旬(予定)]

高山祭の屋台行事

岐阜県

毎年4月の第3週

延岡大師祭

宮崎県

毎年5月2日~4日

しものせき海峡まつり

山口県

毎年5月中旬(予定)

神田祭

東京都

毎年5月中旬(予定)

三社祭

東京都

毎年5月15日直前の土日

大垣祭の軕行事

岐阜県

毎年5月17日・18日

日光東照宮春季例大祭

栃木県

毎年6月7日~17日

山王祭

東京都

毎年7月上旬(予定)

成田祇園祭

千葉県

毎年7月中旬(予定)

照國神社六月灯

鹿児島県

毎年7月下旬(予定)

浜崎祇園祭

佐賀県

毎年7月上旬~7月下旬 宵宮祭:7月24日、本宮祭:7月25日

天神祭(大阪天満宮)

大阪府

毎年8月26日、27日

吉田の火祭り

山梨県

10月上旬の日曜日(第2月曜日の前日)

丹生祭(笑祭り)

和歌山県

毎年10月中旬(予定)

鹿沼秋まつり

栃木県

毎年10月最終日曜日

三徳山炎の祭典

鳥取県

毎年11月第4土曜日

防府天満宮 御神幸祭(裸坊祭)

山口県

Back to Top