日本の祭り

日本各地で行われる伝統的な祭りや季節感のある祭りを集めました。

高山祭の屋台行事 - 岐阜県

高山祭とは、春の「山王祭」と秋の「八幡祭」、二つの祭をさす総称で、16世紀後半から17世紀の発祥とされています。幾多の変遷を経ながらも、江戸時代の面影を残す伝統行事として、今日まで受け継がれてきました。
「動く陽明門」とも称される匠の技を凝らした祭屋台は、春には12台、秋には11台曳き揃えられ、その豪華絢爛な姿を披露してくれます。夜になると各屋台はそれぞれ約100個にもおよぶ提灯を灯し、艶やかに夜の闇を飾ります。
2016年12月にユネスコ無形文化遺産に登録されました。

開催期間 春の高山祭(山王祭)毎年4月中旬(予定)
[秋の高山祭(八幡祭)毎年10月上旬(予定)]
開催情報詳細 1日目:9:00-21:00
2日目:9:00-16:00
詳細は公式サイトをご確認ください
公式サイト http://kankou.city.takayama.lg.jp/2000002/2000024/index.html
場所(会場)名 日枝神社 ほか市内一円(櫻山八幡宮 ほか市内一円)
開催場所住所 岐阜県高山市城山
開催場所HP http://www.hidahachimangu.jp/
価格 無料
Googleマップで開く
地方 中部
カテゴリー 神社仏閣, 行列・パレード

日程は主催者都合で変更になる場合がございます。公式ウェブサイトをご確認ください。

update: 2023年2月27日

Back to Top